学生の研究生活


この研究室では「学生の自主性から楽しむ研究」の創出を目指して、コアタイムなどの制限をなくして学生の自主性を大事にした研究活動を展開しています。

 

研究室で、学生は次のようなことに取り組んでいます。

このページでは、学生の視点からこの研究室について紹介していきます!

 

スケジュールミーティング

月初めに研究室メンバー全員の予定を共有する会です。

この時に、教員からの連絡事項なども共有されます。

 

進捗報告会

月末に、その月の研究活動などの進捗状況を自身で立てた目標と照らし合わせてメンバー全員に報告する会です。

スライドショーを使って発表することもあり、メンバー同士でも質疑応答を行うなど積極的な議論をしています。

 

輪講

英語の専門的な教科書をメンバーでパート分けしながら読み進めていく会です。

教科書の内容について理解を深め、研究活動に活かすことを目的としています。

 

今は、"Solid-State Physics  -An Introduction to Principles of Materials Science"という固体物理に関する専門書を読み進めています。

 

コロキウム

研究論文をスライドショーを用いてメンバーに紹介する会です。一年で2回ずつ担当します。

 

研究活動

各自それぞれのテーマに沿った研究活動を行っています。

おもに、「サンプルの作製」・「分光測定」や「解析手法の開発」などに取り組んでいます。テーマについては「学生の研究テーマ」を参考にしてください。

教員と議論をしながら、学生主体で「考察」や「今後の方針決め」を行います。

 

この研究室では「楽しく研究をする」ということをモットーに取り組んでいて、生き生きと自由闊達な研究室ライフをおくっています。

 

研究のようす
研究のようす

学会

大学院生になると、年に2~3回ほど学会発表の機会があります。日本国内だけでなく、アメリカやヨーロッパで開催される国際学会で発表することもあります。

学生でも学会で発表できます!
学生でも学会で発表できます!

研究室の様子


過去の学生の研究テーマ

この研究室の学生の研究テーマについては、

「研究テーマ」のページをご覧ください。

 



この研究室に興味がある方はぜひ見学にお越しください!

 見学に関するお問い合わせは当研究室の担当教員までご連絡ください。